富士チャレンジ200まであと1週間

 いよいよ来週末は富士チャレンジ200です。正直なところ去年のタイムを更新できるかかなり不安で日に日にプレッシャーが増してきてます。

 今週末がまとまって練習できる最後の休日になるので、今日はいつもの荒川CRに走りに行きました。今日はちょっとだけいつもよりペースを上げて、LSDの上のミドルレンジの上の方(最大心拍の75%位)で走ることを心掛けました。
 今回のチャレンジは200kmをノンストップで走ること、これを実現するためにはいくつか試しておきたいことがあります。まずは補給、補給食も水分も持てる量には限界があるので、最近は枯渇モードで荒川CR100km練習を走っていて今日も、走行前・走行中の補給食なしでボトルは750mlを1本で走りました。

 ここ最近は枯渇モードでもとりあえずハンガーノックにはならなくなったので、この感じで本番は走行前にしっかり食べて走行中の補給食も背中のポケットに入れられる分で何とか賄えそうな目途が立ちました。

 ただ水分はそうは行きそうにありません。今日くらいの気温だとやはり100kmを750mlでは不足です。とりあえずかなり我慢して走り切りましたが、本番はふだんよりオーバーペースになることを考えればやはりボトルを最低3本は持たなければならないと思い、今日は帰宅後慌ててサドル取付用のボトルアタッチメントをオークションで落札しました。

 あとは今回からボトルの中身を吟味しようということで、BCAA系のドリンクを試してみようと思っています。グリコのCCDドリンクがBCAAとエネルギーを同時に摂れるらしいので、本番はこれを投入しようかと思案しています。

 それにしても今日の荒川上流は虫が凄かった!往路は問題ありませんでしたがいつもの大芦橋で折り返して西岸に渡って南下を始めた途端、いきなり物凄い数の”頭虫”(私の田舎の俗称で、ちょうど立っている人のちょうど頭の高さに群れをなして飛んでいる小さな虫)の雲の中に突っ込んで、体中にバシバシ当たって口で呼吸ができません。どうも普通の頭虫よりもサイズが大きく羽蟻みたいな感じです。この状況が何kmも続いているのでかなり難儀しました。

 明日は午前中は公用があるので、午後から再び練習に出ようと思っていますが、予報では雨マークがついているのでちょっと微妙です。バイクも整備しなければならないし、何か気持ちばかりが焦ります。
 ほんと、こういうイベントはある意味進級試験みたいなものなので、妙なプレッシャーがかかります。