2019BRM119日本橋200

 今日は予定通り有休消化で今週末も3連休。今日も好天で午前中に多摩湖CRを2周回だけして後は家でゴロゴロして疲労回復に努めつつ先週末のブルベのブログをぼちぼち書いた。今のところブログを溜めてしまっていないので精神衛生上良好な状態が継続しているのは喜ばしい。

 そんなわけでBRM119日本橋200の走行レポートは下記の通り。

 

---

 

 1/19(日)、朝5時起床。寒いし外は真っ暗だし、この季節の早起きは気持ち的にかなり辛い。冬場のブルベは布団から出ることができれば完走確率50%はクリアしたことになる。気合を入れて起き上がり、今日も完全冬装備のウェアに着替える。昨日のうちに目星を付けていたスタート地点近くのコインパーキングが空いていることを確認して5時半に車で自宅を出発、都心を目指す。川越街道がそこそこ混んでいたが都心に入ると逆に空いている感じで7時過ぎに木場公園傍のコインパーキングに到着。急いでバイクを降ろしスタート地点に向かう。

f:id:gearmasher:20190119072919j:plain

 木場公園は複数の区画にまたがっていて、スタート地点の正確な場所を把握していなくてちょっと迷ったが、反射ベストの小集団を見つけて一安心。

f:id:gearmasher:20190119073142j:plain

 AR日本橋さんの主催ブルベに参加するのは今日が初めて。到着して直ぐにスタッフさんの手持ちの名簿に出走サインをしつつ装備チェックを受ける。日本橋さんのブルベはブリーフィングがなく、集合時間はスタートの15分前。いつもスタート時間直前に現われる不心得者としてはこのシステムは有難い。

 今日のコースは木場をスタートして北上し川越を北端として折り返し、所沢、立川、多摩、町田を経由して逗子まで南下し、横浜を通って日本橋まで戻って来る200km。コースプロフィールで見れば獲得標高差は1300mそこそこの平坦基調だが、何せ都心と近郊都市の市街地ばかりを走るルートなので、信号と交通渋滞がどんなことになるのか皆目見当がつかない。走行時間も全く読めないので、初めての完全都市型ブルベに期待半分不安半分といったところだ。

f:id:gearmasher:20190119073535j:plain

 定刻7時半にスタート、緩々と走り始める。

f:id:gearmasher:20190119074246j:plain

 都道319号を北上。既にかなりの交通量、車列が長くなって自転車、車双方が走り辛くなっている。どこかでこの集団からエスケープしたいのだが信号待ちが多くタイミングが難しい。と、ふと右手に目をやるとスカイツリーの先っぽが見えている。そうか、そういう位置を走るっているのをやっと自覚した。

f:id:gearmasher:20190119074919j:plain

 4km地点、ここまでスカイツリーに接近したのは初めて。ついわくわくしてしまって田舎者丸出しで停まって眺める。

f:id:gearmasher:20190119075110j:plain

 言問橋で隅田川を渡る。東京に就職してからかれこれ28年だが、隅田川をきちんと眺めたのはもしかしたらこれが初めてかも知れない。まさかブルベで東京見物ができるなんで思いもしなかった。好天も手伝って、とても新鮮な気分で都会のど真ん中を走る。

f:id:gearmasher:20190119080749j:plain

 8km地点、千住大橋を渡る。

 ろくにナビを確認せずきょろきょろと東京見物を楽しんでいて気が付いたら国道4号を思いっ切りオーバーランしていた。慌てて戻ってコースに復帰する。

f:id:gearmasher:20190119081936j:plain

 10km地点、西新井橋で荒川を渡る。

f:id:gearmasher:20190119082044j:plain

 荒川下流方面の風景を見るのは久し振り。そう言えば荒川CRは最近全然走っていない。

f:id:gearmasher:20190119083259j:plain

 都心部を抜けたと思ったら今度は細い生活道路に入って行く。西新井大師の傍を通過。これも今日のブルベのテーマである”初詣”巡りの一環か?

 16kmを過ぎた辺りの交差点で一人のブルベライダーが停まって一般人と話をしているのが見えた。通り過ぎようと思ったら道脇に救急車が停まっていたので何事かと立ち止まって声を掛けたら一緒に走っていた人が車に接触して事故に巻き込まれて付き添っているとのこと。怪我の具合は大したことはないとのことで一安心。この後警察が来るのでそこまで立ち会うということなので、御任せしてリスタート。

f:id:gearmasher:20190119085254j:plain

 18km地点、漸く東京を脱出。ここまで1時間20分かかっている。道も広くなって車通りも減りようやく普通のブルベの状態になって平均的な巡航速度が出せるようになった。

f:id:gearmasher:20190119091204j:plain

 25km地点、外環を通過。向かい風基調だが今までがスローペースだったのでむしろ順調に進んでいる気がする。

f:id:gearmasher:20190119094254j:plain

 34kmを過ぎ、さいたま市街に入ってきた。PCは目前。

f:id:gearmasher:20190119094812j:plain

 35.8km地点のPC1に到着、チェックタイムは9:44。7時半スタートのPCクローズ時間は10:18だからPC1のマージンとしては結構きわどい感じ。

f:id:gearmasher:20190119094822j:plain

 通常のブルベなら序盤のPC1は大勢の参加者で賑わっているはずなのに今日は1、2人しか残っていない。どうやら相当にペースが遅くて最後尾付近を走っている様だ。この先のことを考えると何となくタイムアウトDNFの一抹の不安が頭をよぎる。ピルクル1本飲んで10分程の休憩の後リスタート。

f:id:gearmasher:20190119095817j:plain

 PCを出て直ぐに大宮駅の近接地域に入って行く。再び市街地走行。

f:id:gearmasher:20190119100029j:plain

 37km地点、大宮駅傍を通過。渋滞が半端なく完全に車の列に巻き込まれてのろのろと進む。タイムアウトDNFが現実味を帯びて来た。

f:id:gearmasher:20190119101136j:plain

 40km地点を通過。幸い超渋滞区間は短くて済んだ。県道2号を川越に向かって西に進む。県道2号はそこそこ混んでいるがさっきの大宮駅傍を思えば走り易く感じる。

f:id:gearmasher:20190119102011j:plain

 43km地点、見慣れた荒川沿いに出た。何となく地元に戻ってきた感じ。この先で国道16号に合流する。

f:id:gearmasher:20190119102225j:plain

 荒川を渡る。遠くに富士山がくっきりと見える。

f:id:gearmasher:20190119102233j:plain

 45km地点、川越市に入った。

f:id:gearmasher:20190119103210j:plain

 この先県道15号方面に進むと、普段良く行くつけ麺屋へのルートに乗るのだが今日は国道16号を道なり。

f:id:gearmasher:20190119103347j:plain

 49km地点を右折して一旦国道16号を離れ、川越市街に入って行く。通過チェック1はもう直ぐ。

f:id:gearmasher:20190119103718j:plain

 50.5kmの通過チェック1に到着、チェックタイムは10:34。

 証明写真を撮って直ぐに出発。

f:id:gearmasher:20190119104419j:plain

 川越市街もかなり混雑している。この辺りが今日のコースの最北端、この先の交差点を左折して南下開始。

f:id:gearmasher:20190119105357j:plain

 53.5km地点、再び国道16号に乗ってこの先の県道6号に左折。所沢方面に向かう。

f:id:gearmasher:20190119110121j:plain

 この道は川越のいきつけのラーメン屋に行くのに週末良く通る道、ここをブルベで走るのはちょっと新鮮。

f:id:gearmasher:20190119112011j:plain

 63km地点を左折し所沢市街に入って行く。もう完全に地元に戻って来た。

f:id:gearmasher:20190119113041j:plain

 66km地点、元町交差点を通過。所沢市街は川越に比べれば穏便。

f:id:gearmasher:20190119113207j:plain

 地元民しか通らない様な狭い道を走る。

f:id:gearmasher:20190119113322j:plain

 いよいよ我が生活圏内に入って来た。

f:id:gearmasher:20190119113912j:plain

 68.5km地点、荒畑交差点を左折。ここから我が家までは数100m、ブルベのルートでこんなに我が家に近付いたのは初めてだ。

f:id:gearmasher:20190119114307j:plain

 69.5km地点、西武園駅傍を通過、週末はここを右折して多摩湖サイクリングロードに練習に行くが、今日は通勤と同様に直進。

f:id:gearmasher:20190119114719j:plain

 廻田赤坂の急坂を登る。毎朝ここを越えて会社に向かうのだが、まさかブルベでここを登るとは思わなかった。

f:id:gearmasher:20190119115352j:plain

 73km地点、新青梅街道を横切る。通勤路同様、直進して南下する。

f:id:gearmasher:20190119120427j:plain

 75.5km地点、小川橋交差点を通過。県道16号で立川方面に進むが、ここを過ぎるとぼちぼち車が混み始める。

f:id:gearmasher:20190119121732j:plain

 79km地点、立川駅前まで来た。目前の曙町二丁目交差点はいつもの様に渋滞でなかなか左折できない。立川市街を抜けるのも一苦労する。

f:id:gearmasher:20190119122720j:plain

 81km地点、ようやく立川市街を抜けて日野橋で多摩川を渡る。

f:id:gearmasher:20190119123144j:plain

 通過チェックの高幡不動はもう目前。

f:id:gearmasher:20190119123929j:plain

 84.4km地点の通過チェック2に到着、チェックタイムは12:36。高幡不動と周辺の店通りは参拝客でかなり賑わっている。証明写真を撮って直ぐに出発。

f:id:gearmasher:20190119125209j:plain

 87km地点、一の宮交差点を左折して野猿街道に合流。ここから先は再び通勤路を走ることになる。

f:id:gearmasher:20190119130918j:plain

 通勤路を離れて都道157号から都道18号へ乗って町田方面に向かう。この辺りからアップダウンが出てくる。

f:id:gearmasher:20190119132747j:plain

 98.5km地点、都道3号方面に左折。昼を過ぎて気温も上がって来て、登り坂では結構汗を掻いて暑い。

f:id:gearmasher:20190119133110j:plain

 100km地点、左折して町田街道に合流。やっと中間点を越えたが時刻は13時半、100km走るのに6時間半かかっている。ワントラブルでタイムアウトDNFになりそうな程に時間的に危うい。

f:id:gearmasher:20190119134118j:plain

 町田駅近くの市街地も混雑している。脚は減らないのに時間がどんどん減って行くので気持ち的にちょっと焦る。

f:id:gearmasher:20190119135032j:plain

 104.5km地点、国道246号を横切る。ようやく渋滞からは抜け出て細い枝道に入る。

f:id:gearmasher:20190119135352j:plain

 東名高速の高架下をうねうねと掻い潜る。交通量が少なくなったと思ったら今度は迷路の様な道を進む。なんかもうブルベというよりはオリエンテーリングな感じだな。

f:id:gearmasher:20190119135819j:plain

 再び幹線道路に乗って車の列に呑まれる。いつの間にか神奈川県に入っていた。

f:id:gearmasher:20190119140838j:plain

 110km地点、瀬田駅自転車走行禁止の高架を避けて側道で踏切に引っ掛かる。そう言えば先日のアタック小田城のスタッフ試走では幾つも踏切を越えたのに一度も遮断機に引っ掛からなかったな。まあ都会の電車だと本数が多いから引っ掛かる確率は高いか。こうやって少しずつ時間が削られていく。

f:id:gearmasher:20190119141623j:plain

 112km地点、何となく見覚えがある場所だなと思ったらここはR東京さんのブルベでしょっちゅう通る交差点ではないか。ついさっきまで立川を走っていたと思ったらもうこんな所にいるのか。頭の中で今日通って来た場所の位置関係がちゃんと整理できない。

f:id:gearmasher:20190119142646j:plain

 116km地点、和泉坂上交差点通過。R東京ブルベなら大抵ここを右折して厚木方面に向かうのだが今日は直進。

f:id:gearmasher:20190119144124j:plain

 121km地点、国道1号に合流、小田原方面に進む。

f:id:gearmasher:20190119144915j:plain

 国道1号をちょっとだけ走って直ぐに枝道に逸れる。前を走るママチャリの参加者にびっくり。でも冷静に考えたら今日みたいなコースならロードバイクの優位性は低いかも。でもじゃあママチャリで走るかと言われれは私的にはないな。

f:id:gearmasher:20190119145126j:plain

 茅ヶ崎・江の島まで10km以内か。もう海近くまで来たのか。普段川越から海まで一気に来ることはないから距離感が掴めない。物凄く遠いイメージがあるけれど案外近いということか。

f:id:gearmasher:20190119145434j:plain

 125km地点、県道30号を逸れて生活道路に入る。ここでオダ埼常連のノザワさんにばったり。今日このブルベに参加されているということは明日の清水班のブルベにはエントリーされていないということか。

f:id:gearmasher:20190119151519j:plain

 131km地点、どうやら鎌倉に到達した様だ。

f:id:gearmasher:20190119151703j:plain

 観光客の車や人で大賑わい。再び渋滞に巻き込まれる。

f:id:gearmasher:20190119153438j:plain

 漸く鎌倉市街を抜けた。PCはもう直ぐ。

f:id:gearmasher:20190119154331j:plain

 136.1km地点の通過チェック3に到着、チェックタイムは15:39。

f:id:gearmasher:20190119154325j:plain

 ここには結構な数の参加者がいた。何となくメイン集団の流れに混ざれたかな。残り70km弱で5時間というのは市街地渋滞を考えればかなりきわどい。200kmブルベで時間を気にしながら走るというのは滅多にないのでそういう意味でも今日は新鮮、と悠長なことを言っている場合ではなさそうだ。休憩中に序盤で事故処理に付き添われていた参加者の人が追い付いて来た。役目を終えて復帰したとのこと、改めて敬意を表したい。15分程休憩の後リスタート。

f:id:gearmasher:20190119155933j:plain

 かなり日も傾き影が長くなってきた。次のPCに着く頃にはもう夜になっているだろう。せめて横浜市街地は明るいうちに越えたいところだがちょっと微妙だ。

f:id:gearmasher:20190119160214j:plain

 140km地点、横浜市に入る。アップダウン区間もそろそろ終わりではないか。
f:id:gearmasher:20190119160928j:plain

 142km地点、国道16号に合流。一日のうちに川越で16号に乗り横浜でも乗るというのは滅多にない経験だ。さてここからゴールまでの60kmはほぼ完全に市街地走行、覚悟して進まなければならない。

f:id:gearmasher:20190119160951j:plain

 と、思いきや。国道16号は車通りは多いが少なくとも2車線だし信号の感覚が広いのでむしろ距離を消化し易い。他のブルベで16号を走る時は走り難いと思うのに今日は逆に走り易いと思ってしまうのはここまでの市街地走行が酷かったからだろう。

f:id:gearmasher:20190119162910j:plain

 149km地点、国道16号を順調に走行。脚は充分に残っているので少しでも稼げるうちに踏みを入れて走る。

f:id:gearmasher:20190119165606j:plain

 158km地点、横浜市街地中心部に入って来た。

f:id:gearmasher:20190119165940j:plain

 ぎりぎり夕暮れの明かりのあるうちに横浜のランドマークを眺めることができた。いつの間にか参加者の車列ができていると思ったらR東京のカネサダさんとバッキーさんの姿がその中に。御二人はスタッフ試走中とのこと、思わぬところで嬉しい邂逅。

f:id:gearmasher:20190119170001j:plain

 夕暮れ時の赤レンガ倉庫もなかなか良い感じ。

f:id:gearmasher:20190119170242j:plain

 他のブルベの時だとここの人混みは酷いなと思うのだが今日は全然気にならない。慣れというのは恐ろしい。

 現在時刻は17時、残り4時間であと40kmならばまあ間に合わないということはないだろう。多少気持ちに余裕ができたし、あとは安全第一でゴールするのみ。

f:id:gearmasher:20190119170312j:plain

 ランドマークタワーが夕暮れに映える。ほんと今日は都心の名所巡りだったな。

f:id:gearmasher:20190119170812j:plain

 夕暮れの海を見納めて再び内陸部に向かう。

f:id:gearmasher:20190119172457j:plain

 166km地点通過。日も暮れてナイトライド開始。国道15号に乗った。16号ほどではないが割と順調に進む。

f:id:gearmasher:20190119174449j:plain

 複数車線で道幅も広いのだが、路駐の車が多いのが困りもの。後ろから追い越していく車のスピードが速いので夜ということもあり結構神経を使わされる。

f:id:gearmasher:20190119174849j:plain

 172km地点、競馬場前交差点を左折。こういう辻々はもっと渋滞が酷いかと思っていたがそれ程でもないのでちょっと拍子抜け。PCはもう直ぐ。

f:id:gearmasher:20190119175958j:plain

 174.5km地点のPC2に到着、チェックタイムは17:55。

f:id:gearmasher:20190119180309j:plain

 ここのクローズタイムは19:10なので1時間はマージンがある。まあこれならタイムアウトの心配はないな。残り25kmなのでモンスターエナジーを1本飲んで10分程の休憩の後リスタート。

f:id:gearmasher:20190119180652j:plain

 175km地点、PCを出て直ぐの所になにやら東南アジアを思わせる建物があるがこれは一体何だろうか?(後で調べたら川崎大師自動車交通安全祈祷殿というものらしい)

f:id:gearmasher:20190119180905j:plain

 川沿いに出た。多摩川かな?ちょっとだけサイクリングロードを走って目の前の橋を渡る。

f:id:gearmasher:20190119182610j:plain

 180km地点、大森東交差点。左折レーンが2車線で左折専用信号がある交差点は自転車の直進はかなり辛い。都市部の交差点は信号が複雑なところが多いので時間もかかる。渋滞が無くてもタイムロスはやはり大きい。

f:id:gearmasher:20190119182919j:plain

 道路標識に日本橋の文字が出て来た。

f:id:gearmasher:20190119183724j:plain

 182km地点を過ぎて路地に入ったところでプラカードを持って応援して下さっている方に遭遇。有難いことです。(折角写真を撮らせて頂いたのに写りが悪くてすみません)

f:id:gearmasher:20190119184114j:plain

 うねうねと都会の裏町を走る。どこにいるのかさっぱり分からない。

f:id:gearmasher:20190119184539j:plain

 この道は何となく見覚えがある。随分前にバンドのライブが終わって歩いて通ったことがある。

f:id:gearmasher:20190119184826j:plain

 大崎駅横を通過。

f:id:gearmasher:20190119190139j:plain

 189km地点、中目黒の交差点を通過。丸い高層マンションを夜に見るのは久し振り。

f:id:gearmasher:20190119190955j:plain

 ちょっとした激坂に差し掛かる。渋谷界隈はアップダウンがあるのは承知しているが自転車で走るのは初めて。

f:id:gearmasher:20190119191206j:plain

 191km地点、渋谷駅前通過。自転車で走るのも初めてだしましてやブルベでこんなところを通過するなんて思いもしなかった。

 後ろから来た小径車の参加者が堂々と車道のど真ん中を走って渋滞を掻い潜って車列の先頭に出て行くのが目に入った。反射ベストを着たブルベの格好をして非常識な走行をするのはほんと止めてもらいたいところ。同類だと思われるのは本当に迷惑。

f:id:gearmasher:20190119191624j:plain

 この雑踏の中にいるとちょっとした非日常感。

 通過チェックはもう目の前。

f:id:gearmasher:20190119192108j:plain

 192.3km地点の通過チェック4に到着、チェックタイムは19:18。

 ここは原宿駅傍、明治神宮前。証明写真の御題のバス停の写真を撮って直ぐに出発。後は10km先のゴールを目指すのみ。

f:id:gearmasher:20190119192454j:plain

 原宿駅前の混雑は昼間に比べればそれ程でもない。

f:id:gearmasher:20190119193549j:plain

 196km地点、登り坂を越えて赤坂見附交差点を通過。ここから先はオフィス街だしもう渋滞の心配はないだろう。

f:id:gearmasher:20190119193948j:plain

 皇居横を通過。これも東京見物か。何となくウイニングランな気分で走る。

f:id:gearmasher:20190119194212j:plain

 199km地点、大手門交差点。夜のオフィス街は人通りもまばら。

f:id:gearmasher:20190119194339j:plain

 最後の直線を進む。

f:id:gearmasher:20190119194814j:plain

 この角を曲がればゴール。

f:id:gearmasher:20190119195022j:plain

 無事ゴールに辿り着いた。ゴールタイムは19:46。

f:id:gearmasher:20190119195014j:plain

 レシートをゲットして直ぐにゴール受付に向かう。

f:id:gearmasher:20190119200130j:plain

 ゴール地点で一緒になった人とゴール受付に向かう。こんな都心の街中なのに何故が煮魚の懐かしい香りが漂う。

f:id:gearmasher:20190119200314j:plain

 ゴールから2km弱の受付会場に到着。

f:id:gearmasher:20190119200511j:plain

 やはりこの都市型ブルベだとこの時間でもゴール受付をする人は多い。

f:id:gearmasher:20190119200519j:plain

 無事に認定手続き完了。認定完走時間は12時間16分だった。かなり遅くなってしまったので直ぐに退室する。

f:id:gearmasher:20190119201629j:plain

 駐車場までのルートをナビに入れておかなかったのはミスだった。3km弱の道のりなのにあちこち迷って20分近くかかってしまった。何とか駐車場に辿り着き、バイクを積み込んで帰途に就く。帰路の川越街道の渋滞も程々で22時過ぎに自宅に着いた。

 座る間もなく車の荷物を降ろして翌日の清水班のアタック小田城のためのスタッフ機材を積み込み、ブルベカードを印刷して粗方準備を終えてやっと人心地、これでようやく今日のブルベが終わった。

 

---

 

 今回の走行ログはこれ。

Relive '朝のライド'

 私的に初参加のAR日本橋さん主催のブルベは、事前の想像を上回る都市型だった。まあこの初詣200という企画自体がたまたまそういうことになっただけで他の日本橋さんのブルベ全てがそうだというわけではないと思うが、それにしてもまあこれでもかという位に市街地を繋ぎ合わせて結構なトラフィックジャムの中を走ることになり、むしろ後半の横浜からゴールまでの首都圏都心部が普通に思える位にとことん都会を堪能することとなった。基本平坦なのでフィジカルを消耗することはないものの通常のブルベより2時間近く余計にかかるためメンタル的に結構辛いブルベではあるが、私の様な田舎者には東京名所巡りの様な非日常感もあって案外楽しめた部分もあった(走り終えて6日経ったので記憶の改竄が進んだということもある)。でもまあこのコースは1回走ればいいかな、というのが正直な感想だ。

 

 次回ブルベはRC名古屋さんのBRM127名古屋200だ。名古屋さんも今回が初参加となる。初の名古屋遠征は車移動で明日現地入りして前泊で臨む。新しい場所のブルベなのでちょっとワクワクする。忘れ物などしない様にしっかり準備して当日に臨みたい。