無事、奄美大島に到着しました。
飛行機を降りると、もうここは南国!暖かい(というより暑い)ので長袖の服を脱いでTシャツ一枚になりました。天気も上々で気分も盛り上がります。
去年と同じようにバスに揺られスタート/ゴール会場の那古総合運動公園に到着、早速受付を済ませます。パンフレットで240kmコースの参加人数をチェックすると今年は156名のエントリー、去年より40人ほど増えましたがそれでも関東のイベントの圧倒的な賑わいに比べればやっぱりちょっと寂しいです。
ホテルにチェックインして、バイクを組み立てます。とりあえず空輸のダメージはなさそうでほっと一安心です。早速明日の補給食の買出しで名護市街へバイクの試走がてら出発。海沿いの道を走りながら、既にジャージ&レーパンの本番モードで練習するライダーが幾人も見受けられました。
かなり日も暮れ、夕食処を探しながら名護市街を徘徊しますが、つい呑み屋の灯りに吸い寄せられそうになるのを何とか堪え、ラーメン&餃子で腹を満たします。
部屋に戻り、完走を前提とした一人打ち上げの店をネットで物色、島料理&黒糖焼酎を堪能できるよさげな店を見つけ、早速電話して席を確保しました。これで全ての準備が整いました。
明日の天気予報は降水確率は低いものの終日曇り、ちょっと残念です。
いよいよ明日、1年越しのリベンジです。