会社チームの走行会

 今朝も冬晴れだが、昨夜はハンガーノック気味でバンドの忘年会に参加して結構呑んだので身体が怠い。それでも昨夜は記憶がなくなる寸でのところで2次会を離脱したので、見切りとしては良かった方だ。午前中は動き始めが遅かったので多摩湖2周回で今日の練習は終了。

 そんなわけで昨日は久し振りの会社チームの走行会だった。チームと言っても明確な仕切りがあるわけではなく、社内のあちこちで何となく自転車好きの繋がりができてそれがまとまってきた感じだ。
 今年入社の新入社員もこの同好会もどきに今回初参加ということで、コースは無難なところで入間川CR〜荒川CR〜比企CR〜物見山〜シロクマパンという定番コース、復路はスタート地点の豊水橋までの最短コースを基本に途中宿谷の滝ヒルクライムを入れてみた。


 朝8時、慌てて身支度をして出かける間際、部屋から自転車を出す時に左の腰に激痛が走った。そのまま自転車に跨ったが痛みはずっと引きずったまま。もしかしたらこれがぎっくり腰ってやつか?寒い日に急に身体を動かしたのがいけなかったのか。

 とりあえず集合時間の9時前にスタート地点の豊水橋下の駐車場に到着。メンバーが三々五々集まってきた。今回の参加メンバーは総勢で9名だが、うち1名は途中合流することになっている。
 まずは、それぞれの愛車の展覧会、のっけから自転車談義に花が咲く。9時20分頃スタート、入間川CR起点から北上を開始してまずは荒川CRの合流地点を目指す。予報で聞いていたほど気温は低くなく快適なサイクリング日和、新入社員くんも入社してからロードバイクを買ったという割には普通に走れるのでそこそこのペースで巡航する。入間川CRはところどころで路面補修工事を行っていて想定外のルート変更をさせられたが無事に荒川CRに出た。ここから更に北上するが徐々に北風が強くなってきた。

 10時30分、最初の休憩地点のホンダエアポートに到着。ここで途中合流の1名とも無事に合うことができこれで9名全員が揃った。少しばかり休憩の後、シロクマパンを目指す。
 荒川CRはこの季節らしい北風が吹いていてペースダウンを余儀なくされるが、天気が良いのでさほど気にならない。
 荒川CRを離れて比企CRを東松山動物公園目指して西に走る。順調に走って、まずは最初のヒルクライムとなる物見山アタック開始だ。練習モードでギヤをかけて低ケイデンスでえっちらおっちら登っていると、背後にぴたりと会社の先輩が付いている。この人は自転車通勤で使っているクロスバイクを駆っており、メンバーの中で唯一ロードバイクでないのだが、スタンドまで付いている重たいクロスバイクでぴたりと追走してくる。想定外のプレッシャーを背後に感じつつ何とか物見山を攻略。新入社員くんも脚が攣り気味だったとのことだが何とか登り切ってくれた。

 12時30分、シロクマパン着。サイクリング日和な割にはサイクリストの数は意外に少なかった。パンを食べつつ再び自転車談義で談笑。

 1時間弱の休憩の後、復路に入る。ここからは一般道をしばらく走るので車に気を付けなければならないがそれでも今度は追い風基調なので楽に走ることができる。
 ほどなくして鎌北湖入り口の交差点を右折し、宿谷の滝入り口に辿り着いた。
 いよいよ、本日のメインイベントである宿谷の滝ヒルクライム開始である。全長3km、平均勾配6.9%の坂は初心者にはちょっときつめだが、折角の走行会なので一通りのメニューは新入社員くんにも堪能して頂こう。序盤は周りに気を配りつつもとりあえずは先頭集団で登るがここでもやはりクロスバイクの先輩がしっかりと付いてくる。やはり彼の脚は本物だ。さっきの休憩で話を聞くと日頃からテニスやマラソンにいそしんでいるとのことで、スポーツマン的基礎体力はしっかりしているらしい。これはこっちも練習モードで余裕をかましている場合ではない。そこそこ本気モードで走る。終盤では2人で集団から抜け出ていたが、相変わらず先輩はぴたりと追走、ゴール前数100mではさすがに若干の差をつけてのゴールとなったが、この先輩がロードバイクを手にしたらあっという間に抜かれることはまず間違いない。

 進入社員くんも途中脚が攣ってバイクを押して登って来ていたが、途中で再びバイクに跨り無事に登り切ってくれた。全員が無事にヒルクライムに成功したところで写真を撮って来た道を下る。

 後は豊水橋まで10km弱、余韻を楽しみつつのんびり走って15時に豊水橋に帰着、無事に走行会は終了した。

 会社の業績は相変わらずの低迷で社内も殺伐としがちだが、こうやって同じ趣味でたまに集まって盛り上がるのも悪くない。呑み会だとどうしても愚痴や悪口の垂れ流しで負のエネルギーが充満するが、こういうイベントだと前向きにストレスが発散できるので非常に有意義だ。とりあえず社内では私はロードバイクに関しては1、2歩先行している立場なので、これからも走行会をセットして、私の持っているつたない知識や技能ではあるがメンバーには惜しみなく提供して行けたら、と思う。

 昨日のサイコンの計測データ。
https://www.polarpersonaltrainer.com/shared/exercise.ftl?shareTag=4d591db95fa542f305aa45ed4b2fe30b#Message-complete