2017BRM305埼玉200

 今週も週明けから何かと忙しい。先週末は土曜日のライブと日曜日のBRM305埼玉200でストレス満杯のバケツをひっくり返したつもりだったが、早くもストレスが溜まってきている。今の会社の状況は本業も副業もストレスフルな状況が続いているので、週末の発散はとても大事。取り敢えず走行レポートを書きあげてしまってすっきりと週末に突入しよう。

    • -

 3/5(日)、朝5時起床。寒い。予報だと今日の日中は15℃近くまで気温が上がるらしいが、朝の寒さに負けて冬用ウェアを着てしまった。5時半過ぎに自宅を出発。

 越生のニューサンピアおごせに着いたのが6時半、ブリーフィングに間に合った。

 今日のコースは越生スタートし定峰峠を越えて長瀞、神川町、吉井を経由して横川で折り返し、復路は長瀞から東秩父を経由して戻って来る200km。オダ埼妻神班の定番コースだ。

 前半の定峰峠を始め松郷峠を往復で登ったりして獲得標高差2500m程の初級山岳ブルべだ。群馬に入ると今度は風の影響が大きくなって、風向きで難易度が大きく変わる。予報では今日の風はそれ程心配する程ではなさそうだがさてどうなるか。

 7時出走者のスタート写真をひとしきり撮ってから出発する。

 県道30号をちょっと走ったら直ぐに田中の交差点を左折、白石峠方面に進む。快晴なれど気温は低い。

 まだ身体もほぐれないうちに松郷峠の登り開始。今日は何となく調子はいまいちな感じ。ここのところずっと体調が良かったが流石に4週連続のブルべとなるとこういう日もあるか。

 松郷峠山頂通過。

 県道11号を定峰峠方面へ。朝の空気が気持ち良い。

 定峰峠の登り開始。中強度を維持して練習モードで登っていく。

 路肩にはまだ雪が残っている。


 無難に山頂を通過してそのまま下りに入る。下りは思った以上に寒くて爪先や指先が若干痛い。今日は本当に気温が10℃を超えるのか疑わしい。


 41km地点のPC1に到着、チェックタイムは8:47。

 今日もいつもの様にフロントバッグにブルべの御供(今日はチョコクッキーとイカフライ)を突っ込んで、ピルクルを飲んで15分ほどの休憩の後出発。

 秩父と皆野町の境となる小さな峠をクリア。こういう登りがちょくちょく出てくる。

 長瀞トンネルは左側の迂回路を進む。

 中野上交差点通過。左側がPC3。復路は左方向に進む。

 長瀞を通過して神川町までのアップダウンが始まる。やはり登りの調子はいまいちな感じだが今日はとにかく頂上まで強度を保って登ることを常に心掛けて進む。

 気温11℃、体感はもっと低い。

 杉の峠山頂通過。こちら側からの登りは大したことはないが復路はキツイ。


 群馬県藤岡市に入る。ここからしばらくは平坦基調。

 風の影響は殆どない、というより微妙に追い風に感じる。吉井・富岡市街は車通りもあまり多くなく順調に通過する。

 妙義山が見えてきた。この辺りは強風が吹くと畑の土が舞って大変なことになるのだが今日の風は穏やかなので問題なし。

 松井田妙義インター傍の登りを終えた辺りで暴走族が爆音を巻き散らかしながら通り過ぎていく。全く迷惑な奴らだ。

 国道18号に乗るとPCまでは4km弱、微妙なアップダウンをぼちぼちこなす。暴走族を尾行するパトカーが抜いていった。


 111km地点のPC2に到着、チェックタイムは11:47。

 今回もおぎのやさんでは駐車場にはブルべ来客用に専用のスペースを確保して頂いており有難い限り。空腹感はないので今年も釜飯は見送り。ジュースを1本飲んで15分程の休憩の後出発。

 元来た道を戻り始めるとはっきりとした向かい風、しかしそれ程強くはないのであまり支障はない。後続の参加者とスライドしつつ松井田妙義の峠を登り返す。

 昼過ぎになって気温がぐっと上がって来て、再び富岡市街に入った辺りでかなり暑く感じるようになった。予報通り10℃を超えてくると冬用ウェアだと流石に暑い。あまり汗を掻き過ぎると塩分が必要以上に抜けてしまうので脚攣りにつながってしまう。抑え目の強度維持で淡々と走る。

 新しい県道41号の復路の登りはなかなかのもの。真っ直ぐに登って行く長い道は視覚的にキツイ。

 神川町を通過して埼玉県に戻って来た。いよいよ杉の峠の登り返し。

 気温15℃、予報通り暖かくなった。

 坂の途中で一瞬右太腿の縫工筋の攣りの兆候が出たが、取り敢えず攣るところまではいかずに治まって一安心。

 出牛からの登りをクリアすればPC3までは一気の下りだ。

 167km地点のPC3に到着、チェックタイムは14:31。

 残り40km弱、2時間で終わりなので、まだフロントバッグの御菓子も残っているのでここでも補給は水分のみ。10分程の休憩で直ぐに出発する。

 国道140号は相変わらず車通りが多く路肩が荒れているので走り辛い。おまけに今日は向かい風基調なのでちょっときつい。

 国道140号を逸れてほっと一息。この辺りはシクロパビリオンのレクチャーイベントで良く走ったので懐かしい。残る難関は東秩父村の峠と松郷峠を残すのみ。

 東秩父村の登り開始。それ程高くはないが真っ直ぐ登る長めの坂はブルべの終盤だとかなりきつく感じる。

 えっちらおっちら登ってクリア。

 県道11号の往路との合流ポイント。微妙に向かい風が強くなってきたが、もう残りは20kmを切っているので気分的にはそれ程苦にならない。淡々と距離を消化していく。


 松郷峠の登り返しは脚を残しておいたのでそれ程苦にならずにクリア、西平交差点まで一気に下る。

 田中の交差点まではあっという間、ここまで来たらもうゴールしたも同然だ。県道30号をぼちぼち遡る。

 無事ニューサンピアに戻ってきた。ゴールタイムは16:10、認定完走時間は9時間10分だった。バイクを降りて着替えるとあっという間に身体が冷えて、日が陰った駐車場にいると寒くなってきたのでそそくさとその場を後にする。
 出走前にはゴールしたら夕食は古都に寄っていこうと思っていたが、意外に早くゴールしてしまったので古都の開店時間には早過ぎる。待つ時間が勿体無いので、より自宅に近い台湾料理の店に行くことにした。

 コマ焼き定食をしっかり食べて御腹も満足、ブルべ完走で気持ちも満腹で気分良く19時半に帰宅。

    • -

 4週連続となるブルべも首尾良く完走できて良かった。体調はいまいちだったがそれなりに手抜きはせずに最後まで強度を維持して走り終えた。このコースの適度な山岳と向かい風は今回も良い練習をさせてくれた。

 次回ブルべは我がオダ埼清水班のBRM318埼玉200、当日はスタッフに専念したいので事前の認定試走をするつもりだがスケジュールが微妙。今日は深夜残業にならなければ明日行くつもりだ。