2010BRM403神奈川200

 今日はBRM403道志道200を走って来ました。

 朝4:30に家を出て6:00前にスタート地点の青葉区公会堂に到着。いささか早過ぎましたがその分ゆったり準備ができました。
 7:00を待たずに時間差スタート、私は最初から3分遅れの4番目のスタートで時刻は6:47。

 甲州街道に入るまでは交通量の多い割りに狭い幹線道路を走るので、やたら渋滞や信号に引っかかってなかなかペースが掴めません。高尾駅を過ぎて甲州街道を走り始めてからようやくペースを掴み始めました。今日は前半100km過ぎまでにメジャーな峠越えが集中しているので、ペース配分に悩むところですがとりあえずいつものように抑え気味にしてまずは大垂水峠を登ります。途中一般ローディーに抜かれたのでちょっとだけ付いて行きましたが速いので早々に切れて再びマイペースでまずは無難に越えました。

 藤野で甲州街道を外れ、山間の道に入ると次は雛鶴峠アタックです。細かいアップダウンを繰り返しながらどんどん標高を上げていきますが、どこまで登るのかって感じです。ようやくトンネルに辿り着き後は下りです。シクロパビリオンで習ったことの復習で下ハンを持って下ります。あっという間にPC1に到着です。

 78km地点のPC1のチェックタイムは10:10。10分弱の休憩でスタート、今度は道坂峠を目指します。道坂峠には特別チェックポイントが設けられているとのこと、見落とさないように気をつけます。道坂峠はほぼ登りっ放しで時々勾配がきつい所があり我慢の走りです。ようやくチェックポイントに辿り着き一安心、直後のトンネルを過ぎると再び下りです。
 道志道に入ると最後の難関山伏峠です。前回のBRM320でも走ったので大方のプロフィールは頭に入っているのですが如何せんその前に3つも峠越えをしてきたので結構脚に来てます。忍の一字でえっちらおっちら登ります。
 何とかトンネルに辿り着き、これで今回のコースの8割くらいを消化したような感じで気分的にかなり楽になりました。
 山中湖畔へ下りると快晴ながら気温は一桁。前回のBRM320の時の方がかなり暖かかったです。

 120km地点のPC2のチェックタイムは12:29。残りの行程のかなりの部分が下り基調だと考えるとそれ程休憩もいらんかなと10分弱でスタート、湖を1周する形であっという間に山中湖とも御別れです。
 再度山伏峠を目指しますが登りの距離が全然短いので気分的に楽です。再びトンネルを越えると後はもうひたすら下るのみです。
 下ハン持ってガンガン下ります。サイコンの距離がどんどん上がっていくので気分がいいです。
 しかし、ここでトラブル発生!PC3までもう後10kmちょっとの上り坂でまたしてもサドルが音を立てて後ろ下がりにずれてしまいました。がっちり締め付けたはずなのにやはり駄目なのかと怒り半分諦め半分で、でも何とか次のPCまで持たせたかったのでそのまま走り続けましたが、そうこうするうちに今度はサドルがぐらつき始めました。万事休すと上り坂の途中でバイクを止め、シートポストのヤグラをチェックすると締め付けねじが思いっ切り緩んでいるではないか。どうやら過去のトラブルもねじの緩みが原因だったらしい。残念だがこのシートポストとはおさらばかな。
 修理してスタートし程なくして、PCへ到着。

 170km地点のPC3のチェックタイムは14:28。残り距離を考えればもう補給もさほど必要なさそうなので、ドリンクとジェルだけ飲み干して直ぐにスタートです。

 このPCに先着していたトレックさんとほぼ一緒に走ることになりました。トレックさんは登りも平地も抜群のダッシュで直ぐに離されてしまうのですが、幸か不幸か信号待ちで追いつくことの繰り返し。もし信号がなかったら相当引き離されていました。
 ゴール近くの市街地に入ると再び交通量が増え渋滞や信号にバシバシ引っかかります。でももうゴールは目前なので焦らず走ります。

 そしてゴール、チェックタイムは16:07でした。スタート時間から逆算すると9時間20分です。今回のコースプロフィールからすれば我ながら上出来です。

 今年参加したBRMでは結構同じような場所を何度も通っていたのが幸いしてか終わってみれば登りもそれ程の精神的ダメージはありませんでした。でも、疲労度はそれなりでこの後100kmは走れそうに無いです。これはペース配分再考で次回への課題です。

 今日までで積算認定(予定)距離は1100km。目標の3200kmまで1/3が消化できただけ、まだまだ先は長いです。